おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。
最近の興味の中心は「筋肉・骨量」です。地味〜( ´艸`)
ちょっと前に書いたこの記事↓ のとおり、
確実に50グラムのタンパク質が摂れるように
毎日プロテインを50グラムくらい飲んでみました。
そうしたところ1週間で、
疲れと口内炎、それから舌が荒れ始めてしまったんです。
【参考】
タンパク質の摂りすぎは危険!?過剰摂取による影響とは | POWER PRODUCTION MAGAZINE(パワープロダクションマガジン)
happydayswithminischnauzer.hatenablog.com
作戦変更
という訳で、作戦変更。
最初に面倒臭くてやらなかった、
食品成分を調べてしっかり食べるという作戦に変更しました。
よく食べそうなタンパク質は調べて下に掲載しています。
【参考】食品成分データベース
筋肉量、骨量の実績
筋肉量、骨量共にまだまだ横ばいです・涙
<筋肉量>
8/29(土)38.3Kg
9/02(火)39.8Kg
9/10(木)39.3Kg
9/12(土)38.8Kg
9/19(土)39.2Kg
<骨量>
8/29(土)2.4Kg
9/02(火)2.5Kg
9/10(木)2.5Kg
9/12(土)2.4Kg
9/19(土)2.5Kg
食事も、運動も習慣になるまで気長にがんばりまーす(^-^)ニコ