こんにちは♪ 杏子ママ(あんずママ)です。
やっと10日経ちましたね。
今週は1週間ずっと在宅勤務という初めての経験をしました。
週の途中と、1日の途中で中弛みが発生することがわかりました。
そんなとき、インプットの時間に割り当てているともー無理!
気付いたら寝落ちしていました・汗
そうすると罪悪感で寝たぶん、仕事時間を延長して働きました・汗
IT関係の仕事をしているので、ITの力を改めて感じたのと、
行動量と発熱者の相関関係が明確に出ていることに驚きました。
見逃し配信がまだあるようです。興味のある方は是非。
来週以降、どう働くのか?
また考えないと・・・p(^_^)q
<本日(4/17)の人との接点>
リアル:管理人さん2名(朝の会話、ソーシャルディスタンスを確保)
ビデオ通話:全3名
音声通話:全5名
テキストメッセージ:知人友人など2名
その他:会社のメール