おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。
昨日(7/11)、在宅勤務のことを書きました。
今日は在宅用に購入したMacBookAirのことを少し書きたいと思います。
これね↓
以前の杏子ママはこういうのを買うときに『とりあえず一番上のスペック』を買って『念のため追加保証』をつけていました。
最近は随分変わったもので『とりあえず一番下のスペック』で、
保証を追加しないで購入しました。
なんでこんなに変わったのかなぁ?って自分でも思うんです。
なぜかというとiPadでほぼ問題ないことがわかったからです。
今回は会社のPCに接続するようにPCを購入しましたが、
この用途がなければ日常生活に『PCはいらない』と思うんです。
みなさんはどうですか?
とはいえ、せっかく買ったので少し使ってみようと思って、
この記事もPCで書いていますが、ちょっとキーボードが重い感じがします。
タブレットに外付けしているキーボードが軽くて慣れちゃったからですね。きっと。
タブレット用の外付けキーボードはこちら↓の記事をみてください。
happydayswithminischnauzer.hatenablog.com