1おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。
昨日(4/26)の朝はお散歩50分からスタート。
先週から始めた朝ヨガが8時半スタートなので朝ごはんは食べす、
まずはヨガをして全身スッキリ。
呼吸や、胸を広げる動作で、ちょっと風邪っぽくてタンが出たりしているのですが、
症状が収まる感じがしました。
とはいえ、コロナリスクがあるので無理せず、
ヨガごは朝ごはんを食べ、昼寝をしました。
「緊急対談 パンデミックが変える世界ユヴァル・ノア・ハラリとの60分」
世界レベルでの協力と情報共有が重要と。
ホントそうですよね。
世界のどこかでコロナが流行すればまたロックダウンすることになるかもしれない。
自国だけよければいいとはいえない。感染症って本当に怖い。
乗り越えたらいい世界が待っていそうなそんな感じもしました。
それから、今後1年くらいを整理してみようと思います。
いろいろな方々が、いろいろなことを言っているけど、
じゃぁ、それらを整理するとどうなるの?
という訳で、バッド・シナリオをみてみるとこんな(↓)感じかな。
となると、ウイルスに感染しないよう防衛策を身につけるのが大事そうですね。
■バッドシナリオだとこんな感じ
現在〜2020/06くらいまで:緊急事態宣言が続いているかも?
2020/06〜9くらいまで :湿度と暑さでいったん鎮静化するかも?
2020/10くらい〜 :コロナの第2波(スペイン風邪がそうだったらしい)
2021/03くらい〜 :コロナの第3波(スペイン風邪がそうだったらしい)
2021/夏くらい :ワクチン完成?
もうね、面倒臭くなっちゃいますよね。
メガネ、マスク、手洗い、混雑しているところには近付かないなどなど。
でも、大河との散歩も習慣になったんだから感染対策もすぐ習慣になるかな。
がんばろーp(^_^)q
<本日(4/26)>
■人との接点
リアル:管理人さん1名
ビデオ通話:5名
音声通話:ナシ
テキストメッセージ:知人友人など1名
その他:SNSでのコミュニケーション
■体調メモ
鎖骨の奥あたりに違和感あり。少したんが出る4日目
朝の体温:36.5度